毎晩寝る前に1錠飲んでいます。
睡眠改善薬としての効果は実感できています。寝起きもさっぱりしてますし、起きても眠気が残っていたり変な夢を見るといったこともないです。
仕事や家庭でのストレスや不安、生活習慣の乱れなど不眠の原因は人それぞれです。眠れないことで寝不足により生活や仕事に支障が出たり、健康へ悪影響を与えることだってあります。
画像引用元:http://o-dan.net/ja/
そんな時に助けになってくれるのがドリエルなどの睡眠改善薬ですね。この記事ではドリエルの効き目や口コミ、成分や値段などをご紹介したいと思います。最後にはドリエルよりコスパの高い商品もご紹介しています。
ドリエルの効き目
ドリエルは就寝前に服用することによって、寝つきが悪かったり、眠りが浅いといった一時的な不眠症状の緩和に効果を発揮してくれます。
一時的な不眠症状とは、「転勤や出張などで周囲の環境が変わった」「心配事があってなかなか寝付けない」「交代勤務などの不規則な生活で睡眠リズムが狂ってしまった」などを意味します。
自宅などで常に不眠に悩まされている方には、ドリエルはあまりオススメできるものではありません。
ドリエルで眠くなる仕組みとしては、その有効成分であるジフェンヒドラミン塩酸塩が
脳において興奮状態を作るヒスタミンの働きをおさえます。それによって眠くなるという訳です。
ドリエルの成分
ドリエルの有効成分であるジフェンヒドラミン塩酸塩は、本来は皮ふのかゆみをしずめた
り、くしゃみや鼻水などのアレルギー症状をおさえる目的で広く使われているものです。
ただ、服用により眠気をもよおすという副作用に注目が集まったのです。
ドリエルはこのジフェンヒドラミン塩酸塩の持つ眠気という副作用を応用して作られた睡眠改善薬なんです。
添加物としては、「酸化チタン」「タルク」「ステアリン酸Mg」「マクロゴール」「ヒプロメロース」「ヒドロキシプロピルセルロース」「乳糖」「セルロース」「無水ケイ酸」「クロスカルメロースNa」といった物が含まれています。
ドリエルの副作用
メーカーの説明によりますと、ドリエルの副作用としては
などがあるようです。また、「病気治療中の方」「高齢者」「薬などによりアレルギー症状がある方」「緑内障」「前立腺肥大」の方については、ドリエルを服用する前に医師や薬剤師等へ相談するように使用上の注意があります。
画像引用元:https://www.pakutaso.com/
用法用量を必ず守るようにしてください。車を運転する前や、危険を伴う機械操作などの前には服用しないで下さい。
ドリエルと飲み合わせでダメなもの
ドリエルを服用している間は、以下に上げる医薬品は服用しないで下さい
症状が悪化したり、副作用が強く出たりするなどの危険があります。
ドリエルを酒と一緒に飲むと
これは睡眠改善薬に限らず医薬品やサプリメントなども同様に言えることなのですが、アルコールと一緒に服用したり、アルコールが抜けきれず体内に残っている状態で服用すると、
その作用が強く現れたり、全く効果が出なかったり、副作用が増加する可能性がありますので、アルコールと一緒もしくは飲酒の前後の服用は避けましょう。
ドリエルとリポスミンの関係
ドリエルはエスエス製薬㈱が製造している睡眠改善薬です。2003年に販売開始されてからCMなどの効果もあり話題を呼び、瞬く間に品薄状態となり2003年のヒット商品となり、世間に広く知れ渡り16年経過した今でも愛され続けている商品です。
一方、リポスミンはドリエルの後発品(ジェネリック品)です。医療用のジェネリック医薬品を製造していることで知られる皇漢堂製薬が製造している商品です。
画像引用元:http://o-dan.net/ja/
さすがジェネリック品というだけあって、価格は1/3以下になっています。それでもドリエルと同様の効果があるので、利用者としては嬉しいですね。
ドリエルとドリエルexの違い
それではドリエルとドリエルexの違いについてご紹介したいと思います。基本的に効果や1回の服用に含まれる有効成分の量などは変わりません、違いを上げるなら
・1回2錠 → 1回1カプセル
・ドリエルexはラベンダーアロマ配合
・希望小売価格がドリエルexのほうが300円高い
このソフトカプセルに水溶性の薬液を閉じ込めるというのは非常に難しいらしく、特許出願中だそうです。
ドリエルの口コミ
ではドリエルを実際に使用した方の口コミを見ていきましょう
ドリエルの良い口コミ
まずは良い口コミからです

私の場合は寝る1時間くらい前に飲みます。薬が良く溶けるように白湯を飲むと自然な感じの眠りに誘われ、夜中に目が覚めることもなく朝までしっかり眠れます。
宮城県 41歳 整体師

鼻炎と睡眠導入を目的に使用しています。寝る時はいつも水鼻が出ていたのに、気にならない程度に収まり、夜も寝つきが良くなりました。本当に助かってます。
和歌山県 26歳 経理職

就寝中や季節の変わり目の肌の痒みを抑えるのと睡眠導入の目的として購入しました。
私の場合は就寝前2時間前くらいに飲むとちょうどよく、だんだん眠くなってきてすんなりと眠れます。
三重県 33歳 主婦

不眠が続き、病院へ行こうかと悩む程のレベルでした。
毎日就寝する1時間程前に服用していますが、私には効果があるようで朝までぐっすり寝ることが出来ました。
香川県 52歳 製造業
メーカーの説明ですと、寝る30分位前に服用するとありますが、実際に使用した方の意見ですと1時間ですとか長い方は2時間とかいらっしゃるようです。
ドリエルの悪い口コミ
次に悪い口コミも見てみましょう。

最初はよく眠れていたのですが、5回目くらいからだんだん効かなくなってきました。
しかも、飲むと吐き気がしてきましたので、私の体には合わなかったようで残念です。
鹿児島県 36歳 サービス業

眠りが浅い状態が続いていたので困って購入してみましたが、私には効果が無かったようです。たくさん飲めば効くのかもしれませんが、副作用が怖くて出来ませんでした。
山梨県 44歳 介護職

1錠だと最初は眠くなったけど、だんだん慣れてきてら効きにくくなったように思えます。2錠だとかなり眠くなり翌日まで眠気が残ってしまします。
石川県 63歳 無職
体に合わなくて服用を止めた方、全く効果が見られなかった方、適量が見いだせない方、個人差があるとはいえ様々な方がいらっしゃるようです。
ドリエルの値段
さて、気になるドリエルの値段をご紹介したいと思います。Amazonと楽天市場とドラッグストアのマツモトキヨシで販売されているドリエルの値段です。
楽天市場 :1,630円
マツモトキヨシ:1,834円
単価計算しますと1錠あたり130円~150円程度となりますね。
では、次に下の表を御覧ください
1つだけ極端に単価の安いものがあります。この「アレルギー・メディスン」はドリエルと同じ有効成分のジフェンヒドラミンが配合されている睡眠改善薬で、いわばジェネリック品です。
レビューの数も500件以上で評価のほうも星4.5という人気の商品なんです。サプリメントでもこんなに安い単価はありませんから、人気なのも納得できますね。
残念ながらAmazonや楽天市場やドラッグストアではアレルギー・メディスンの取扱いがありません。個人輸入でしか購入できませんので、ネットを通じて個人輸入代行の販売店で購入するのが一番確実な方法です。
アレルギー・メディスンについてもっと詳しく知りたい方は、効果や口コミなどを細かく説明した記事を用意していますので、下のリンクボタンからご覧になってください。
「アレルギー・メディスンの最安値を知りたい!」という方は、ネット上で運営している17件の販売店を価格調査した記事がありますので、下のリンクボタンからどうぞ!
コメント